![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 技術部門
技術部門
No.189181 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
当社に関心を持った理由
モノづくりが盛んな◯◯で育ち、モノづくりを通じて安心安全なモビリティ社会の実現をしたいという私の想いを貴社で果たせると考えたからです。企業研究の一環として東京モーターショー2019の映像を拝見した際に、周辺状況をセンシング機能で認識するフロントグリルモジュールや、ドライバーの状態を感知するハン...
希望職種、また、入社後必ず達成したいこと、りそうとするエンジニア像・ビジネスパーソン像
生産技術職を希望します。研究を通して培ってきたデータ解析力を武器に、データを用いた生産現場の課題解決といった部分で貢献します。また、日本と世界のデジタル活用という部分でのギャップを、海外経験を通して自身の目で確かめ、貴社での業務の中で活かします。現場の生の声を大事にしながら、「現場社員が課題に...
学生時代にチームワークを発揮して成し遂げたこと
高校時代に◯◯部で、副主将としてチームの課題を解決した経験があります。チームの課題として連携ミスからの失点が多いことが挙げられました。この課題に関して、チーム内の主要メンバーで会議をしたところ、お互いのポジションについて理解が足りていないことが分かりました。そこで私は普段とは違うポジションの練...
自己PR
私は、課題解決能力があります。この力は大学祭実行委員会での企画・運営で活かしてきました。私の大学の大学祭には、多くのステージ企画があるのですが、それらの練習に積極的に顔を出し、問題点を見つけ、解決するところまでサポートしていました。その過程で人とかかわりサポートし、結果を見出すことにやりがいを...
趣味特技
趣味は、◯◯です。◯◯は、友人と◯◯に◯◯、◯◯の中で一泊します。◯◯の中の非日常感や、開放感が日々の疲れを癒してくれると共に、◯◯切った際の達成感が何とも言えない感覚に陥ります。サークル活動としましては、大学祭実行委員会で三年間大学祭の企画運営に携わりました。お笑い芸人をゲストとして招き、ネ...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。