職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 総合職※事務部門/技術部門に分割
総合職※事務部門/技術部門に分割
No.146750 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 総合職※事務部門/技術部門に分割
総合職※事務部門/技術部門に分割
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2021年2月中旬 |
---|---|
実施場所 | web |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1day |
参加社員数 | 4人程度 |
参加学生数 | 50人 |
参加学生の属性 | 有名国公立大学、私立大学 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
自動車業界の課題についてグループワークで意見交換を行なう。説明会と逆質問を行ない、企業理解と業界把握に繋がる印象を受けた。成果に対するプレゼンテーションの時間があり、社員にフィードバックも頂くことができた。
ワークの具体的な手順
説明会
グループワーク
発表
インターンの感想・注意した点
インターンシップを終えて自動車業界の軽自動車という小さな分野に関して詳しく知ることができたので満足している。グループワークを行なうインターンシップは多数参加していたので次に繋がる、学んだ事を活かして参加することができた。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワークがおわった隙間時間で他学生と就活状況についていろいろな話を聞くことができ、勉強になったし、交流でき、自身の。やる気にも繋がった。社員のほうからアドバイスやコメントを頂いて勉強になる機会が多くあったので非常に満足している。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
元気で活気のある環境
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
元気で活気のある環境
スピードが求められる
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。