職種別の選考対策
年次:

26年卒 技術系
技術系
No.418679 本選考 / 最終面接の体験談
26年卒 技術系
技術系
26年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2024年12月下旬
最終面接
2024年12月下旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 別室に案内され、直接内々定の旨をいただいた。 |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事の役員の方、技術系の役員の方
会場到着から選考終了までの流れ
集合時間に到着後、待機場所に案内される。その後、役員の方が待つ面接会場へと案内される。また、個人面接ではあるもも、2部屋あるため、2人ずつ案内された。
質問内容
面接の最初は趣味や世間話が挟まれていた。
だんだん緊張がほぐれてきたところで、対話のような形で面接が始まった。
・志望動機の確認
・ESの内容の深掘り
・海外への挑戦意識
・志望度
などが中心であった。
雰囲気
人事の方は和やか、技術系の方は鋭い質問を何度も投げかけていた。
注意した点・感想
最終面接はSCREENの選考の中で最も鬼門であるため、気を抜かずに準備をした。答えがない質問もちょくちょく聞かれたため、自分自身をありのままに曝け出すことが大切だと思った。回答に詰まっても、自分自身が持つ最大限の力を振り絞って回答を作り出す能力も見られていると思う。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。