25年卒 営業・管理系
営業・管理系
No.259141 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
入社後最初にやりたいことは何ですか?
私の夢である「半導体装置を通じて世界中の人々が便利で明るく暮らせる社会」を実現するために、貴社の最前線で国際的に活躍できる海外営業を行いたいと考える。具体的には、貴社の半導体洗浄装置やディスプレー製造装置、プリント基板に関わる装置のどれかを担当し、世界中の人々に提供していきたい。理由は、貴社の...
逆境を乗り越えて自分の力で成し遂げた経験を教えてください。
海外留学時、現地企業のインターンに参加しうま味調味料の営業を行った際に、逆境を乗り越えて自分の力で契約を獲得する事を成し遂げた。目標は、1ヶ月で8件の新規契約を獲得する事だ。しかし、課題として決定権のある店主と会えない事とうまみ調味料に対して偏見がある状況があった。施策は2点だ。1点目は、従業...
今、あなたが1番自信を持っていることは何ですか?
「協働して成果を出す」事だ。その一例として、長期インターンでアプリの開発期間の短縮に貢献した経験がある。目標は、アプリの要件の伝達ミスを月1回まで減らして動作確認の期間を1ヶ月半以内にする事である。しかし、現状の伝達ミスは月5回発生しており、動作確認に一般的なアプリ開発の倍である2ヶ月半を費や...
将来、成し遂げたいことは何ですか?そのために何が必要であると考えますか?(400字以内)
将来成し遂げたい事は「半導体装置を通じて世界中の人々が便利で明るく暮らせる社会の実現」だ。きっかけは、留学時に貧困の話を見聞し自分の生活の豊かさに感謝する事が増え、それと同時にこの生活を支える存在になりたいと考えた事だ。半導体装置に関心を持ったきっかけは、工場で働く姉の友人が半導体不足の影響で...
当社の求める人物像と自分の強みがどのようにマッチしているか教えてください。
周りを巻き込んで行動する強みが貴社の求める人物像とマッチしていると考える。一例として、留学時に5人班で事業提案の発表をした経験を挙げる。目標は発表で6班中1位に選ばれる事だ。課題は、発言の数が1時間で各個人で約2回と少なく、内容を深める議論ができなかった事だ。対策として、班の明確な目標設定と授...
自由にご記入ください。(200字以内)
私の夢である「世界中の人々が豊かに暮らせる社会」を貴社であれば、実現できる。理由は2点だ。1点目は、貴社は半導体製造装置とグラフィックアーツ機器、ディスプレー製造装置事業で世界トップのシェアを誇るため、人々の生活を豊かにできると考えたからだ。2点目は、貴社には手を挙げた人に任せ、挑戦を推進する...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。