職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職(研究開発職)
総合職(研究開発職)
No.237808 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 総合職(研究開発職)
総合職(研究開発職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2月3日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
ゼミの内容・卒論の構想(30文字以内)
◯◯性を有する◯◯化学種の合成と◯◯との反応
学生時代に熱心に取り組んだこと(200文字以内)
熱心に取り組んだことは大学の◯◯での活動です。私はそこで◯◯を務め、学園祭では◯◯の企画・運営をしました。私たちは「◯◯から◯◯まで楽しめる◯◯」を目標に掲げ、◯◯にもわかりやすい◯◯を作ったり、客層に応じて◯◯内容を変えたりするなどの創意工夫をしました。その結果、幅広い◯◯のお客様から「おも...
学業で力を注いだこと(200文字以内)
学業で力を注いだことは研究活動です。私は研究において、これまで研究室の多くの先輩が合成できなかった◯◯に着目し、その合成に挑戦しました。まず、関連する◯◯や過去の先輩の◯◯を徹底的に調査し、その◯◯の合成反応が進行しない理由について様々な仮説を立てました。膨大な数の仮説をもとに繰り返し◯◯をす...
習い事(30文字以内)
英会話教室、スイミングスクール
特技(30文字以内)
水泳、料理
長所、得意とすること(30文字以内)
様々なことに興味をもって熱中できること
短所、苦手なこと(30文字以内)
完璧を求めすぎてしまう部分があること
大切なもの(30文字以内)
健康な身体と心
気分転換、ストレス解消法(30文字以内)
料理を作って食べること、昼寝、サイクリング
自己PR(200文字以内)
私の強みは「好奇心」と「提案力」です。私は好奇心を原動力にして、幅広い分野の◯◯を積極的に学び、それをもとに自分の◯◯を独自の方向へと展開させる発想を得ました。論理的に筋道を立てたうえで、その発想を指導教員に提案し、賛同してもらうことにも成功しました。現在はその発想から生まれた◯◯でも成果が出...
各質問項目で注意した点
各設問の文字数が少ないので、簡潔にまとめるように心がけた。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は10人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。