職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.289446 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 8月下旬 |
---|---|
実施場所 | 無印良品 難波 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 5人 |
参加学生数 | 30人 |
参加学生の属性 | 文系の人が多い |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
「ある商品が売れている理由を分析し説明する。また、その商品を爆発的に売り込むために必要なことは何かを考える。」というグループワークがメインであった。また、商品開発についてのお話や、企業の説明についても伺った。
ワークの具体的な手順
3時間グループワークを行い、その後発表とフィードバック。
インターンの感想・注意した点
商品を売ったり、より売れるようにするためにどうすれば良いかということを考えたことがなかったため、非常に面白く貴重な経験ができたと感じる。また、海外展開もしているため、それぞれの国の特徴に合わせて商品を考える必要があるということも面白いと感じた。
インターン中の参加者や社員との関わり
同じグループの人とはグループワークも長時間であったりお昼の時間を挟んだということもあり、交流を深めることができたと感じる。一方で、社員様との交流はそこまでなかったため、座談会の時間などを設けていただけるとより良いと感じた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
風通しが良さそう。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
商品経営のお仕事は非常に魅力的で楽しそうだと感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。