職種別の選考対策
年次:
20年卒 技術職
技術職
No.71332 インターン / エントリーシートの体験談
20年卒 技術職
技術職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 10月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
大学生活の学業または研究分野において、最も頑張ってきたことをご記入ください。その中で成果に繋げるために、工夫したこと・努力したことを具体的にご記入ください。(全半角250字以内)
私は研究テーマである◯◯の開発に注力しました。研究を進めるにあたり、目標及び計画を立てることを心掛けています。初めに具体的な目標を設定し、目標に対する自身の現在地を知ることから始めます。現在地を知ることで目標までの道筋を明確にとらえ、解決すべき課題が見えてきます。課題解決のために必要な勉強及び...
大学生活の学業または研究分野において、TOTOで活かせると思う、あなたの強みや得意な科目をご記入ください。
CAD、CAE、流体力学、材料力学、機械力学、チームで0からモノを作り上げる経験
あなたの研究はどんな企業のどんな製品に活かせるか、ご記入ください。TOTO以外の例を挙げてかまいません。
パワースーツ
モノづくりの経験が「ある」と回答された方は、内容を簡潔にご記入ください。(全半角50字以内)
可変剛性機構
あなたが、インターンシップの受講を希望する理由や、このインターンシップで学びたいこと・体験したいことをご記入ください。(全半角250字以内)
私は◯◯を専攻しており、将来「モノづくり」を通して社会に貢献したいと考えています。貴社は主にトイレ、バスといった水回りの製品を扱っておられ、どこへ出掛けても貴社の製品を見ない日はなく、それほどまで社会に根付いた「モノづくり」を行っている貴社に興味を持ち、志望しました。インターンシップでは、貴社...
各質問項目で注意した点
論理的にまとめるよう心掛けた
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。