職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 技術職
技術職
No.49319 インターン / エントリーシートの体験談
20年卒 技術職
技術職
20年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 11月末頃 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
大学生活の学業または研究分野において、最も頑張ってきたことをご記入ください。その中で成果に繋げるために、工夫したこと・努力したことを具体的にご記入ください。(全半角250字以内)
私は現在、◯◯を用いて固体や液体の構造等を非破壊的に評価する技術について、理論を構築して解析を行っており、その中でその解析プログラムの作成に力を注ぎました。プログラム作成の前提となる理論理解の為に、◯◯や◯◯、◯◯など多岐に渡る分野を勉強し、100以上にも及ぶ複雑な数式を一つ一つノートに書いて...
大学生活の学業または研究分野において、TOTOで活かせると思う、あなたの強みや得意な科目をご記入ください。(全半角100字以内)(例:CADを使用した機械製図、流体力学、電磁気等)
簡潔で分かり易いプログラムの作成能力、幅広い学問を自発的に学ぶ姿勢、細かく地道な作業に対する根気強さ、部活で培ったチームワーク力、大局を見る力、わかりやすく伝える力。
[研究室に所属されている方のみお答えください。]あなたの研究はどんな企業のどんな製品に活かせるか、ご記入ください。TOTO以外の例を挙げてかまいません。(全半角50字以内)(例:電機メーカーの基板づくり、空調設備の冷媒制御)
◯◯測定器のシステム、◯◯の非破壊評価、トイレ中の液体の品質管理。
あなたが、インターンシップの受講を希望する理由や、このインターンシップで学びたいこと・体験したいことをご記入ください。(全半角250字以内)
便座用マイクロ波センサーやきれい除菌水などに代表される、長年「水」を扱っている貴社だからこそできる、「水と電気」を融合させた世界初の技術が生み出される現場を、実際に肌で体感したいからです。モノ、人、水を結びつける貴社独自の技術が、どのような過程で生み出されているかを知り、そしてその過程で技術者...
あなたがインターンシップで携わりたい商品や研究内容をご記入ください。(全半角50字以内)
マイクロ波センサーの感知技術、きれい除菌水生成機構、ウォシュレットノズル洗浄技術に興味があります。
各質問項目で注意した点
少量多種の質問形態なので、一つ一つの設問に対して可能な限り簡潔に答え、全体を通して自分を出せるように気を付けた。志望動機の根底を意識して何を伝えたいか書けるといいと思う。
参考にした書籍・WEBサイト
One Career
みん就
Vokers
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。