職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 技術職
技術職
No.36471 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 技術職
技術職
20年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
岡山大学大学院 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
大学生活の学業または研究分野において、最も頑張ってきたことをご記入ください。その中で成果に繋げるために、工夫したこと・努力したことを具体的にご記入ください。(全半角250字以内)
◯◯内流れの解明です。実験とパソコンを用いたシミュレーションの両面から研究しています。その中で、より多くの意見を聞くことを心がけました。それは、より多くの意見を取り入れることで「間違いの発見」や「新たな気づき」があると考えたからです。具体的には担当の教授だけでなく、他大学の専門の教授の方に連絡...
大学生活の学業または研究分野において、TOTOで活かせると思う、あなたの強みや得意な科目をご記入ください。(全半角100字以内)(例:CADを使用した機械製図、流体力学、電磁気等)
・研究で学んだ◯◯学の知識
・部活の団体戦と研究の過程で培ったチームワークと協調性
あなたの研究はどんな企業のどんな製品に活かせるか、ご記入ください。TOTO以外の例を挙げてかまいません。(全半角50字以内)(例:電機メーカーの基板づくり、空調設備の冷媒制御)
・空調メーカーの熱交換器
・車のエンジンの吸排気管
モノづくりの経験が「ある」と回答された方は、内容を簡潔にご記入ください。(全半角50字以内)
実験装置内の◯◯周りの流れを見るために、内部に◯◯があると測定ができないため新たに作成しました。
あなたが、インターンシップの受講を希望する理由や、このインターンシップで学びたいこと・体験したいことをご記入ください。(全半角250字以内)
私は日常で使う製品に携わり、人々の快適な暮らしに貢献したいと考えています。貴社の水回りの製品は、私を含めた非常に多くの人が日々快適に利用していると感じており、貴社に魅力を感じています。本インターンシップでは、貴社の社員の方々が開発の過程においてどのように考えているかを肌で感じたいです。日常生活...
あなたがインターンシップで携わりたい商品や研究内容をご記入ください。(全半角50字以内)
ウォシュレット
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。