![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 事務系
事務系
No.120636 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
YKK株式会社を志望する理由と入社して挑戦したいことについて教えてください。(300文字以下)
私が貴社を志望する理由は、一貫生産思想に基づいた高品質かつ高付加価値のファスニング商材等によって日本製の魅力を世界に広めることができると考えるからです。私は◯◯◯留学中に日本の物質的豊かさを実感した経験から、これからの時代を担う一員として「日本の豊かさを発展させつつ後世に繋ぎ、世界において日本...
入社後のキャリアパスとして、以下の選択肢のうちご希望に最も近いものを一つ選択してください。
国内業務を3~5年経験した後、海外で長期的に勤務する
国内3~5年→海外業務3~5年→国内3~5年等、国内と海外を交代で勤務する
国内を主軸に勤務するが、途中3~5年の海外勤務を経験する
国内を主軸に長期的にキャリアを形成する
その他
入社5年目を想定し希望する勤務地(エリア/国/都道府県どの記述でも可)を教えてください。(30文字以下)また、その理由を教えてください。
インドネシア、ベトナムなどのアジア諸国
入社5年目を私は新人卒業の時期だと捉え、その時期に海外駐在を経験することによりその後のキャリア形成に繋げたいと考えております。また、経済や都市が今以上に目まぐるしく動いているであろう5年後の◯◯市場を肌で感じることで世界を相手にビジネスを行う規模感を体...
【YKKの営業系】として求める人材像①~④のうち、あなたに最も近いものを一つ選択してください。
前例がない事象に対して、新たな挑戦を仕掛けることができる人材
上記設問で選択した人材像を裏付ける経験・エピソードを教えて下さい。
前例のない事象に対して挑戦をした具体例としては、◯◯◯への交換留学が挙げられます。我が校が◯◯◯の大学と提携を結ぶのは初めてだったため留学実績や滞在先の情報が無く、留学を躊躇する人がほとんどでした。ですがそのような状況下で私は第一期生に手を挙げました。当然、出発する前は現地での生活に不安を感じ...
コロナ禍で社会や生活が大きく変わりましたが、その中であなたが一番挑戦したことについて教えてください。(100文字以下)
◯◯語◯◯コンテスト(対面)に参加し、◯◯賞を◯◯できたことです。
上記の事柄に対して、困難と感じたこと、それをどのように主体的に克服したかを具体的に教えてください。(300文字以下)
困難と感じた点は2点あります。1点目は実際に人を前にして発表する練習ができなかったため、練習の段階で緊張感や雰囲気を掴むことができなかったことです。そこで私は、ネイティブの友人達とSkypeを繋ぐことで練習を行いました。対面での発表とは違った緊張感を味わいましたが、ネイティブを前に発表した経験...
あなたの得意な科目またはゼミ・専攻等の研究課題・内容を教えてください。(200文字以下)
専攻している◯◯◯語の授業では主に長文読解をしています。過去に聖書や現代◯◯◯文学を翻訳していた過程で、扱い方一つで表現の幅が大きく広がる「動詞」に魅力を感じたため動詞分野について深く学んでいます。この分野はニッチであるうえ複雑であるため◯◯人中◯◯人程度しか深く学んでいませんが、この経験が◯...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。