![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 事務系
事務系
No.82037 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
YKKを志望する理由を教えてください。(200文字以下)
私が貴社を志望する理由は「お客様への思いやり」と「上を目指し続ける姿勢」に魅力を感じたからです。顧客タイプに合わせ、ニーズに応え続ける姿勢からお客様への思いやりを感じました。普段から思いやりを大切にしている私に合っていると確信しました。アルバイトの経験から考えた上で実践することの大切さを学びま...
あなたの得意な科目またはゼミ・専攻等の研究課題・内容を教えてください。(200文字以下)
私は国際法専門の先生のもとで、"同性婚"というテーマで研究を進めています。日本では同性婚やセクシャリティの問題が世界的にみて進んでいるとは言えません。そこで北欧やアジアで初めて同性婚についての法律ができた台湾といった制度が進んでいる国と日本を比較しています。この性の多様性は日本で容認されるのか...
学生時代に一番挑戦したことについて教えてください。(100文字以下)
【剣道サークルの新入生の定着率の向上】
私のサークルは100人規模で、例年新入生の半分以上がやめていました。私は総務を務め、イベントの発展を図りました。結果、定着率は70%まで上げることができました。
上記の事柄に対して、困難と感じたこと、それをどのように克服したかを具体的に教えてください。(300文字以下)
先輩後輩が話す機会の不足が定着率の低さの1つの課題だと感じており、参加型チーム戦のイベントにすることで仲を深めることを目標にしました。イベントの発展のためには会計の方との交渉が困難でした。初め私たち総務の要望ばかりを言ってしまっていました。自分たちの仕事のほうが大変だと思ってしまっていましたが...
あなたがYKKに入社して挑戦したいことや、夢について自由にお書きください。
「あなたと一緒に乗り越えたい」と思ってもらえる人になることです。お客様に寄り添い、1人の人間として、その想いを支えることができます。ジューススタンドでのアルバイトの経験から、お客様によってニーズが違い、それに応えていくことで信頼関係が生まれることを実感しました。この時大切にしていたことは相手の...
選んだ職種について理由を教えて下さい。
私の強みである「周囲の状況を見て、対応できること」を活かせると思ったからです。1年半続けている◯◯でのアルバイトはお子様連れが多く、ジュースを落としてもこぼれないようにテープで留めることを提案しました。実施したことで感謝の言葉を多く頂きました。この経験生かして、お客様が求めていることの1歩先ま...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。