![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 事務系
事務系
No.73906 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
YKK株式会社を志望する理由を教えてください。
私は人々の生活に身近な製品を手掛けるメーカーで働きたい、海外を相手に仕事をしたいという夢があり、貴社はその夢を叶えることができると感じたからです。世界中の様々な顧客の要望に応えられるように、拠点を整備したり一貫生産思想を持ち、より良い製品を生み出していることを知り、貴社の一員として製品をさらに...
選んだ職種について理由を教えて下さい。
私は自信のある英語力とコミュニケーション能力を生かしたいと考えているため、営業関連の職種を選びました。私は短期留学をしたことで、様々なバックグラウンドを持った方とコミュニケーションをとることも楽しさを知り、語学力を磨いてきました。そのためお客様のニーズを細部まで探求し、より良い製品づくりに貢献...
あなたの得意な科目またはゼミ・専攻等の研究課題・内容を教えてください。
私は◯◯◯◯や◯◯◯◯◯◯が専門のゼミに所属し、3年時は◯◯◯◯◯◯の方が働いやすい環境を整備している企業に政府が認定マークを交付するという政策を考えました。「くるみんマーク」のように認定マークの交付だけでなく、マークを商品パッケージに掲載することで性的マイノリティへの理解を深める活動を組み合...
学生時代に一番挑戦したことについて教えてください。
私は学部の広報団体に所属し、ホームページで日々の学生生活を紹介したり、学生生活の紹介や座談会をするイベントをオープンキャンパスで催したりする活動をしており、イベントの参加者を増やすことに挑戦しました。
上記の事柄に対して、困難と感じたこと、それをどのように克服したかを具体的に教えてください。
一番苦労したのは、参加者を増やすことです。例年◯名ほどの参加者がいたのですが、2018年度は途中退席される方が多く、最後まで参加したのは◯名ほどでした。そこで◯◯◯◯として、私は初めに昨年度の反省会をした結果、参加者が席を移動するときに退席者が多かったこと、参加者の知りたいことが反映できていな...
あなたがYKKに入社して挑戦したいことや、夢について自由にお書きください。
私はこれまで実績があまりないスタンダード層に貴社の製品を多く取り入れてもらうことができるように、より良い製品を安く提供できるように挑戦したいです。具体的には、営業としてニーズを探求するだけではなく、物流コストを下げたり大量生産することで全体のコストが下がるようにしたいです。また、世界中の拠点で...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。