職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 技術系
技術系
No.144644 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 技術系
技術系
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2021年2月4日 |
---|---|
実施場所 | 下丸子 |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 20人ぐらい |
参加学生数 | 20人くらい |
参加学生の属性 | 不明 |
交通費補助の有無 | 遠方者のみ |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
よくある課題解決型のインターンシップではなかった。実際には、業務体験ができるものを実施する予定だったが、某ウイルスの影響で接触が懸念されるため、ほぼすべての内容が講義形式で行われるような内容であった。
ワークの具体的な手順
該当事業の部門別(商業印刷、AI、データサイエンス、ソフトウェア設計)に実際に業務を行っている社員の方が、業務説明を行う。
インターンの感想・注意した点
事業内容自体は、事前に説明会で知っていることも多かった。最後に、学生2人に対して社員が1人ずつ付き、質問を自由に行える機会があった。同じ部屋で、各グループが同時に話す、マスク、アクリル板の3重苦でほとんど聞こえなかった。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者同士のつながりは全くなかったが、社員の方とのかかわりは非常に多い印象。休憩中も事業の責任者のような方が話しかけてくださり、とても気がほぐれた。また、ほとんどの質問に誠実にこたえてくださったのは好印象だった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
和やかな雰囲気
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
保守的な印象
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系