職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合職技術系
総合職技術系
No.324582 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 総合職技術系
総合職技術系
24年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2023年3月21日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
志望動機を400字以内でお書きください。
資源供給に携わることで世間に貢献したいためです。アルバイトの経験から貢献度の高さを軸に就活をする中で、インフラ業界も視野に入れました。しかし、インフラなどの生活の基盤が成立するにはそもそも上流部にあたる資源開発から供給までの流れがないと不可能です。私はそのような資源開発や資源供給の社会貢献度の...
現在の研究内容・ゼミのテーマ・卒論テーマ等のいずれかをお答え下さい。(50字)(ゼミ・研究内容等が決まっていない場合はその旨お書き下さい)
◯◯に設置された◯◯のデータを用いた、◯◯の◯◯
現在の研究内容・ゼミのテーマ・卒論テーマ等のいずれかの詳細を100文字以内でお答え下さい。(ゼミ・研究内容等が決まっていない場合はその旨お書き下さい)
◯◯の◯◯を対象領域として、◯◯のデータを用いて◯◯を求めることと、◯◯で正確な◯◯を求めるための条件を変更した際に、それらがどのような影響を与えるかを明らかにしています。
自己PRを400字以内でお答えください。
私の強みは行動力があることです。大学2年生の時、海外への一人旅の行き先を◯◯にしました。初めての海外の一人旅であり、中東は未知の領域の印象があったため不安はありましたが、文化やマナーなどが日本と全く違う世界に飛び込もうとすることに楽しみを覚えた自分もいました。旅行は持ち前の計画力を活かし、バス...
当社でやってみたいことを200字以内で記入してください。
最もやってみたいことは資源開発に携わる業務です。大学では地質に関する基礎知識を獲得しました。これを活かすために、入社後はさらなる勉強や実践を通して知識を発展させ、地質調査や資源の評価をしてみたいです。しかし、どの業務が自分に適しているかはやってみなければ分からない、というのが私の考えです。機会...
各質問項目で注意した点
私自身が感じた企業の特徴や強みを回答に含めることで、私の考えや志望度をアピールしました。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。