職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.204502 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 事務系総合職
事務系総合職
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 12月 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 3人 |
参加学生数 | 20人 |
参加学生の属性 | 関関同立以上かな? |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
大王製紙の営業体験。実際にバイヤーさん、店舗責任者役の人事さんからヒアリングをし、製品の提案をしていく。ヒアリングをする回が前半、後半はグループで提案内容をパワーポイントにまとめて発表して、フィードバックをもらう。
ワークの具体的な手順
ヒアリング→資料作成
インターンの感想・注意した点
グループにしっかり貢献すること。具体的には事前にメモを用意しておき、メモを取っていた。パワーポイントもgoogleで作成し、すぐに取り組めるようにしておいた。メンバーの意見にしっかり耳を傾けるようにした。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターン参加者は優秀で意見もきちんと言えるのに優しい人が多かった。グループワークのメンバーとは何時間か一緒に取り組むことになったので仲が深まったと思う。社員さんとは、座談会で関わらせて頂いたが、親切丁寧だった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
親切丁寧
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
親切丁寧
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。