職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職技術系(東京本社)
総合職技術系(東京本社)
No.96315 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 総合職技術系(東京本社)
総合職技術系(東京本社)
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 9月中旬 |
---|---|
実施場所 | 東京本社 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 2週間 |
参加社員数 | 各部署1-3人 |
参加学生数 | 合計60人程度 |
参加学生の属性 | 研究職は理系大学院・事務職は幅広い |
報酬の有無 | 日当8000円 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
会社での実際の業務のお手伝いと言った感じであった。配属先のチームリーダーより仕事を教えて貰いつつ割り振って頂き、それを1人でこなしていった。実際の会議やイベントなどにも参加させて頂くことができ、この会社で働くイメージを持つことができるインターンである。
ワークの具体的な手順
配属先によってかなり異なる。私の部署は仕事を頂いて基本1人で取り組んでいた。
インターンの感想・注意した点
DISCOで働くということのイメージが鮮明に持てるインターンシップであった。他企業とは違った少し特殊な企業文化を持っており、それを肌で感じることができる。少しでも興味があるのであれば実際に参加し体験することをおすすめする。
インターン中の参加者や社員との関わり
常に配属先のチームの人が一緒におり働いている。分からないことがあったらすぐ質問することができ、困ることはなかった。お昼ご飯などにも頻繁に連れて行って下さり非常によくして頂いた。部署に学生が1人であったので、学生との関わりは全くなかった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
ニッチな業界であるためよく知らなかった。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
非常に和やかで優しい人達であった。高い世界シェアを誇っており、技術力もさることながら向上心が高いと感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。