職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合職技術系(東京本社)
総合職技術系(東京本社)
No.52135 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 総合職技術系(東京本社)
総合職技術系(東京本社)
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
志望理由
貴社を志望する理由は「半導体加工技術というモノづくりを広く支える技術に携われること」と「レーザー加工分野において高い技術力を有する貴社で働き、新たな加工技術の開発を行いたいこと」の二つです。前者についてですが、私は大学時代、物理・◯◯と、幅広くモノづくりにかかわってきました。その為、私はモノづ...
将来の夢とその夢の実現のために日々行っていること
私の将来の夢は、いつまでも好奇心を忘れず、大きなチャレンジをする人間になることです。大学では過去誰も選ばなかった研究テーマで卒業論文を書いたり、理学部生でありながら工学部管轄の◯◯サークルで人力◯◯を製作したりするなど、好奇心をベースに、小さなチャレンジを積み重ねてきました。そして、このような...
あなた自身を最大限アピールしてください
私の最大の強みは「好奇心・探究心」です。私は物事を探究するためには、机上での勉強や専門分野の勉強だけでは限界があると考え、実地的な探究や周辺分野の探究も重視しています。写真を多数貼った。
研究テーマ・ゼミテーマ:テーマ内容、具体的内容
私の研究テーマは「高強度レーザーを使用した◯◯生成実験」である。◯◯に存在する物質の約三割を占めると理論的に予想されてる、未観測の物質のことを◯◯と呼ぶ。この◯◯を、高強度レーザーを使って作り出し、その存在を検証することが研究の目的である。中でも私は次期実験で使用するレーザーの作成を中心に行っ...
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。