職種別の選考対策
年次:

21年卒 技術系
技術系
No.121861 本選考 / 二次面接の体験談
21年卒 技術系
技術系
21年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2020年7月
二次面接
2020年7月
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部長
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着し、受付で少し待って直ぐに面接終了次第帰宅。
質問内容
今まで頑張ってきたこと、私の場合は部活動やゼミのことを重点的に聞かれました。また、会社の事を知っているかを問われる様な質問があった。ある程度の知識は必要だが、その際に聞きたいことやわからないことが有れば答えて貰える。企業理解が深まったので良い経験だった。
雰囲気
和やかで終始学生の良いところを見つけ出そうとしている印象であった。
注意した点・感想
簡潔になるべく会話のキャッチボールをする事を意識した。その他は特に意識した事は無いが、自己分析含め自分のアピールポイントや経験など自分の事はしっかりと話せるようにある程度まとめた方が良い。ただ、決まった文章を喋るのは良くないのである程度。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社Francfranc(フランフラン)総合職
-
商社TOKYO BASE総合職
-
商社エフ・ディ・シィ・フレンズ販売職
-
商社富士フイルムイメージングシステムズ技術系
-
商社キヤノンマーケティングジャパン事務系
-
商社コネクシオ販売職