職種別の選考対策
年次:

21年卒 技術系
技術系
No.109812 本選考 / 二次面接の体験談
21年卒 技術系
技術系
21年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2020年3月上旬
二次面接
2020年3月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
ベテラン技術系職員
会場到着から選考終了までの流れ
ロビーで待機、部屋に案内され質疑応答、逆質問
質問内容
●周りからどの様な人だと言われることが多いか●研究内容、研究についての簡単な質疑応答●サークルの話(役職、辛かったこと、何を学んだか)●興味ある事業の話について知りたいことを教えてください●その他逆質問
雰囲気
和やか。
注意した点・感想
研究について聞かれるので、簡潔に分かり易く説明でいるように心がけました。自分の取り組んでいる研究の知識や技術をどのように会社に活かせるのか話せるようにしました。面接は和やかな雰囲気で非常に話しやすかったです。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社Francfranc(フランフラン)総合職
-
商社TOKYO BASE総合職
-
商社エフ・ディ・シィ・フレンズ販売職
-
商社富士フイルムイメージングシステムズ技術系
-
商社キヤノンマーケティングジャパン事務系
-
商社コネクシオ販売職