職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 事務系
事務系
No.102951 インターン / 個人面接の体験談
21年卒 事務系
事務系
21年卒
個人面接
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
2020年年始
個人面接
2020年年始
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30m |
社員の人数 | 2名 |
学生の人数 | 1名 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事の方2名
会場到着から選考終了までの流れ
到着後、ロビーで待機→個室へ移動→面接→解散
質問内容
自己紹介からの軽い深掘り(大学での専攻の話等)
→esに沿った質問(全てのes質問について聞かれる)とその深掘り
(留学のことや海外インターンのことについて書いたのでそれらに行こうと思ったきっかけや苦労したことなど)
→それ以外の質問
(e。g。人生で大切にしていることはなに?/今まで...
雰囲気
穏やか。
うまく答えられなくても待ってくれるし笑いが起こる場面もあった。
注意した点・感想
2つある。
・全ての質問に端的(最長でも1分以内、できればもっと短めに)に答える。
・就活サイト等に載っている面接頻出質問集等に目を通しておく。
・笑顔と声の大きさ(大げさすぎるくらいでいい)
インターン面接時はしていなかったが、3月以降はyoutubeで模擬面接動画を見たり、友達同士...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。