職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 事務系
事務系
No.103260 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 事務系
事務系
21年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたがマツダで実現したい夢は何ですか?また、何故その夢を実現したいと思ったのですか?
私は貴社のブランド価値をさらに向上させ、老若男女、誰からも愛されるブランドにするという夢があります。私は車に限らず自分がいいと思ったもののよさを人に発信して伝えることが得意です。その魅力を伝える力を貴社で生かしていく自信があります。その理由は、私自身、貴社の車に対して特別な魅力を感じており、よ...
あなたが学生時代の活動(研究、部活動、アルバイト等)の中で、最も力を注いだことについて教えてください。※できるだけ、結果や過程だけでなく、力を入れた動機や活動する中で大切にしていた考え方(ポリシー)も記載ください。
◯◯年間続けている食料品店での◯◯接客アルバイトです。高校生までの私は人見知りに悩んでいました。そこで、あえて人と話をする環境に身を置き、人見知りを克服しようと考えました。結果としては、人見知りだからこそ人の気持ちがよく分かり、お客様に寄り添った接客ができるようになりました。ここで人と人の気持...
設問(2)での経験を、設問(1)の実現の為に、どのように活かしていきたいですか?
この経験で得た「相手の立場に立って寄り添うことの重要性」を、常に相手が必要としていることとは何かを考え、行動することに活かしていきたいです。具体的には2つの視点で活かしていきたいと考えます。
1つ目はお客様視点です。社会の流れと共にお客様のニーズは変化していきます。その中で常に社会に対してア...
上記設問で伝えきれなかったことがあれば記載ください。(自己PR、会社への質問、面接員への配慮等)
私は、貴社が掲げる「カーライフを通じて人生の輝きを人々に提供します」というビジョンに特に強く共感いたします。私は車が大好きです。車選びから生活の中まで日常生活に潤いを与えてくれるからです。車選びという重大なライフイベントから、日々の生活まで密着する貴社で、人々に「走る歓び」をお届けし、1人でも...
この投稿は20人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。