職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 エリアブロック社員(一般職)
エリアブロック社員(一般職)
No.232187 本選考 / 二次面接の体験談
23年卒 エリアブロック社員(一般職)
エリアブロック社員(一般職)
23年卒
二次面接
>
本選考
山形大学大学院 | 理系
3月24日
二次面接
3月24日
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 40分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
開発部 副部長の男性
会場到着から選考終了までの流れ
インタビューメーカーに接続し開始
質問内容
・自己紹介
・現在の選考状況
・なぜこの大学か
・自分の性格についてどう思うか、エピソードもあれば。
・自分の嫌いなところは何か
・なぜうちを志望するのか
・キッチン、バスルーム、洗面化粧台でやりたいのはどれか
・商品開発と研究どちらをやりたいのか
・研究内容をどのように活かす...
雰囲気
雑談のような雰囲気で和やか
注意した点・感想
一次面接同様聞かれる内容は基本的なことが多かった印象。
なぜこの業界か、なぜこの職種か等、入社後にどのように活躍した以下まで考えられていると良いと感じた。
また、一次面接の際にショールーム見学に行ったか聞かれたので、二次面接の前にショールーム見学に行った。
二次面接の終盤に、事務連絡とい...
参考にした書籍・WEBサイト
ショールーム見学、ホームページ
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。