職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 事務営業職(総合職)
事務営業職(総合職)
No.143972 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 事務営業職(総合職)
事務営業職(総合職)
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機
生活の当たり前を支えたいからだ。学校の授業やコロナ禍の生活で、私にとって「当たり前」は重要なものであると気づいた。そこで、毎日当たり前に使う住宅設備を通じて生活を支え、豊かにしたいと思った。その中でも御社は快適性や環境性だけでなく、熱を通じて温かさや安心感を人々に与えられると感じられるため志望する。
将来、リンナイでどのような仕事をしてみたいですか。
人事部として各部署の方がモチベーション高く、やりがいを持って働ける環境作りをしたい。これは組織全体を支える縁の下の力持ちを担った経験を通じ、組織内の改善をすることにやりがいを感じたことが理由である。入社後は自身の強みである最後までやり遂げる責任感を生かし、周囲と良好な人間関係を築き、活躍したい。
学生時代に最も力を入れたことを教えてください。
新入生をサポートする学生団体で訴求力の高いイベント企画だ。この団体ではイベント応募者の減少とメンバーの士気の低下という現状があった。幹部として、この現状に責任感を感じた。そこで、自発的に企画班の代表を務め、全員で作り上げることに重きを置いた。その結果、過去最多の応募者と満足度95%を記録できた。
あなたの「強み」を簡単に教えてください。
所属意識から生まれる責任感だ。日頃から自分の役割を全うすることを心掛けている。
あなたの「弱み」を簡単に教えてください。
行動していてもどこか心配な気持ちがあることだ。そのため、納得するまで取り組み続けることをしている。
この投稿は51人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考