職種別の選考対策
年次:

22年卒 事務営業職(総合職)
事務営業職(総合職)
No.142908 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 事務営業職(総合職)
事務営業職(総合職)
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機について教えてください。
私は貴社の給湯機器を世界に広めたい。貴社の説明会で海外の給湯機器事情の現状を知った後、二度の留学を経験した。海外の給湯事情が日本と 全く違うことを身をもって実感した。貴社の製品を世界に広めることができれば、人々の暮らしをより豊かにできると考えた。新たな事業にも挑戦する貴社の一員となり私も挑戦したい。
将来、リンナイでどのような仕事をしてみたいですか。
営業職として、給湯機器を世の中に広めたい。特に、今後さらに人口が増加するなど発展が見込まれるアジア、中国に給湯機器を普及させ人々の 生活を豊かにしたい。その際は、私の単独での留学で培った「自ら道を切り開く力」と◯◯で培った「信頼関係構築能力」を生かし貴社 と世界の人々の暮らしに貢献したい。
学生時代に最も力を入れたことを教えてください。
◯◯で5年間活動した。活動で出会った中学3年生の進学サポートに最も力を入れた。その中、徐々に宿題や時間を守らない壁にぶつか った。原因は信頼関係の薄さにあると考え、週4日一緒にご飯を食べ遊ぶなど勉強外の時間を一緒に過ごし信頼関係を深めた。結果、進学サポー トも円滑になり工業高校への合格を果たした。
この投稿は11人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考