職種別の選考対策
年次:

22年卒 事務営業職(総合職)
事務営業職(総合職)
No.141394 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 事務営業職(総合職)
事務営業職(総合職)
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機について教えてください。
◯◯県のメーカー志望で、選社軸は「社会の変化に対応する会社」です。これは、社会の変化やニーズへの対応など新たな挑戦をする会社であれば、働く上でやりがいや面白さを感じるからです。貴社は、スマホ連携コンロやハイブリッド給湯システムなど、業界・世界初の新製品開発に挑戦されており、魅力に感じ、志望しました。
将来、リンナイでどのような仕事をしてみたいですか。
経理と人事業務に興味があり、中でも経理を強く志望しています。経理は、決算書作成など必要な手続きを時間が切迫する中でやり切る力が必要です。そこで私の強みの「最後までやり抜く力」が活かせます。日々の業務で専門知識を高めると共に、営業や製造など現場にも足を運び、数字には表れない課題や問題点を見ていきます。
学生時代に最も力を入れたことを教えてください。
◯◯サークルの新入生勧誘責任者を務めました。しかし多量な仕事の役割分担が遅れ、仕事量や内容に差が生じ、係内で不満が出ました。そこでタスク管理表を作成し、皆で話し合いながら分担を決めました。そしてその進捗管理を係全員で行うことで、問題の早期発見に繋げました。結果、入会目標80名を達成しました。
あなたの「強み」を簡単に教えてください。
逆境に対しても諦めず最後までやり抜く力です。仕事で困難があっても粘り強く業務を遂行します。
あなたの「弱み」を簡単に教えてください。
慎重なところです。複雑な案件では起こり得る問題などを考え過ぎてしまい、初動が遅くなることがあります。
この投稿は17人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考