![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 技術系コース:半導体・デバイス・材料
技術系コース:半導体・デバイス・材料
No.167612 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機をご記入ください。(500文字以内)
2点あります。1点目は、第一志望である貴社の最先端技術に対する動向を知りたいためです。私はエンジニアとしてIT製品の開発を通じて企業の課題を解決したいという夢があります。その背景には、卒業研究においてIT技術を用いて共同研究先の企業が抱える課題を解決した経験からIT技術の将来性を感じるとともに...
選択した領域・カテゴリーで最近注目しているプロダクト・サービスとその理由を記述してください。(200文字以内)
AIに注目しています。私はAI分野の研究を行っており、データ分析など実装経験を通して実現の難しさと同時に将来性を感じたためです。現在IoT、5Gといったテクノロジーの進歩が急激に進み、より個人にフォーカスされたビッグデータが蓄積され、それを学習したAIが発達しています。今後、日常生活の些細の部...
卒業/修士論文や、学科/専攻の授業の中で、最も力を入れて学んでいるテーマの概要を記述してください。(500文字以内)
私が最も力を入れて学んでいるテーマは、データサイエンス分野におけるマーケティング情報分析です。データサイエンス分野では、基礎的な理論に関する研究として、機械学習、統計学などの分野を扱い、応用研究としてマーケティング分析などを扱っております。近年、WebやPOSが普及したことで、日々膨大な量のデ...
注力してきた学業(500文字以内)
私は、データサイエンス・機械学習の分野に力を入れて取り組んでいます。12年間続けた◯◯の経験で、プレーの質など定性的情報を定量的な数値として評価できる点に、「データ」の面白さを感じました。ビッグデータ時代に、データがあるだけでは活かせず、実用化していくことで価値を出していきたいと考え、データサ...
これまでの学生生活であなたが力を入れて取り組んだこと、もしくは、現在力を入れて取り組んでいることについてご記入ください。(500文字以内) ※ご記入いただく内容は、学業でも学業以外でもどちらでも構いません。 ※企業との共同研究など、機密事項がある際はそれに触れない範囲でご記入ください。
私は、学生時代に飲食店アルバイトで研修担当として周囲に協力を求め、新人スタッフが成長を続ける仕組みの構築に取り組みました。所属店舗では、新人スタッフの研修期間中の定着率が50%以下と低く、私は新人全員と面談を行い原因を探りました。これにより、研修担当内で指導の進捗が共有されておらず、行き当たり...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系