25年卒 総合職
総合職
No.277163 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
自己PR(以下すべてマイキャリアボックスに提出)
私の強みは目標達成のための課題解決力だ。◯◯部の新歓活動では、部員数が少ないという課題を解決するため、「新入生◯◯人入部」を掲げ活動した。私はSNS班の班長として、部員や◯◯の様子、イベントの紹介等、宣伝活動をした。目標達成には、班員の特性を活かし円滑に活動する必要があると考え、班員一人ひとり...
学生時代の取り組み
◯◯店のアルバイトに注力した。4階建て◯◯室を各時間◯◯人で対応するため、混雑時に料理提供が遅れるという課題があった。この課題を解決しホスピタリティ向上を図るため、様々な解決策を講じた。ホール・キッチン担当時は、近隣のイベント状況、予約数から来客数を予想し、混雑が見込まれる際は仕込み作業や清掃...
なぜ旅行会社を志望したのか、またその中でなぜジャルパックを志望したのか教えてください。
私は今まで旅行をした際に体感した非日常体験の感動から、旅行業界に携わりたいという想いがある。中学時代、ホストファミリーとして留学生を迎え、観光地の案内や着物のプレゼントをして喜んでもらった経験から、日本の魅力を海外に伝えることで、旅行市場の拡大に貢献したいと考える。貴社は、長年培った旅行ビジネ...
あなたがこれまで挑戦したことや、なぜそれに挑戦したか、またそこから得られた学びを教えてください。失敗した場合はそれにどう対応したか教えてください。
◯◯部の引退◯◯で、高難易度の◯◯の◯◯に挑戦した。年に一度の大舞台である大学祭を成功させるため、3カ月前から練習した。個人練習では他の◯◯の練習や授業、アルバイトとのスケジュール調整、上達に時間を要すること、長時間練習による◯◯の負傷等の困難があり、全体練習では自分の◯◯に集中するあまり演奏...
あなたはジャルパックでどういうことを実現したいですか。そのためにあなたのどういう能力が生かせると思いますか。
地方の魅力発信による旅行市場の拡大を実現したい。私は今まで海外に赴き会った人々や留学生との会話の中で、東京以外の地域の知名度の低さを実感し、地方の魅力発信に携わりたいと考えた。具体的には、訪日事業本部で、地域食材を使用した機内食提供や地方名所、伝統文化を機内で放映する等、地方創生に繋がるツアー...
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。