20年卒 総合職
総合職
No.45756 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
あなたの業界選びのポイントや企業選びのポイントを教えてください。
業界・企業選びのポイントは「コミュニケーションを取る中で顧客に適した商品やサービスを生み出す仕事ができるか」です。私は飲食店でのアルバイト経験から、顧客のニーズを把握しそれを満たすことの大切さを学びました。よって企業を選ぶ際も、お客様に寄り添い価値あるサービスを提供できる環境で働きたいと考えます。
どういった企業や業界を志望していますか。
業界は、食品卸と旅行代理店を志望しています。人と人や人と商品を繋げることで課題解決に貢献したいと考え、その中でも自分の興味のあるものを人々に勧めていきたい気持ちがあるため、食と旅行を志望しています。食品卸では、◯◯食品や◯◯食品を志望し、旅行代理店では◯◯会社を志望しています。
学生時代に力を入れた経験の中で、周りの人と協力して何かをやり遂げた経験を教えてください。
大学のセミナーで企業に提案する◯◯についてグループ研究を行いました。その中で、軸がぶれてしまったり問題の根拠を上手に示すことができず、何度も提案の却下が繰り返され行き詰まりました。しかし、諦めることなく、半年間毎日少しの時間でもミーティングを行い地道に情報収集や分析を続けることで、納得のいく提...
学生時代に周りからかけられた言葉の中で心に残っているもの。
◯◯部のマネージャーに取り組んでいた頃、過酷な日々に辛いと何度も感じましたが、選手の成長を活力にして3年間全力でサポートを行いました。最後の大会が終わった後、選手から「毎日支えてくれて本当にありがとう。」と言われた際に、一方的に支えていたと思っていたのですが、彼らからの感謝の言葉に私が一番支え...
これまで最も美味しいと思った食べ物か飲み物を教えてください。理由も具体的に。
築地のお寿司
昨年初めて1人で海外渡航し、2ヶ月間ホームステイをしました。しかし、海外の食事が徐々に辛くなり、自然と日本食店を探すようになりました。帰国したらまず寿司を食べると決心し、ついに帰国後、一番魚が新鮮であるだろう築地へ行き、寿司を口にした時、日本食への安心感と愛情で今までで一番心が...
食品卸のどこに興味を持ちましたか?
多種多様な商品に接することができる点に興味を持ちました。幅広い食品を扱うため、それらを組み合わせることで顧客のニーズをより具体化しやすいと思います。よって、顧客に寄り添った仕事ができると感じました。また、仲介の役割として人と人や会社と会社を繋ぐことで、コミュニケーション能力や変化に対応する力を...
自社セミナーで最も印象に残ったことを教えてください。
数多くの社員の方のお話を伺うことができたことです。他社の説明会では、1人の人事の方が話をしてくれますが、貴社は複数の人事の方により説明会が進められ、さらにパネルディスカッションでも3名の社員の方のお話を伺うことができました。それにより、多様なやりがいを知ることができたと同時に、入社後にどのよう...
当社に入社したら10年後、どんな仕事に挑戦してると思う?
地方自治体と協力することで、日本の良さを発信、再認識していきたいと思います。わたし自身◯◯県出身で、農家の家庭が多くありました。その中で、いいものを作っているが、農家も高齢化が進み、売り方がわからなくて困っている方も多くいると思います。そこで、私たちが魅力を掘り起こし発信していくことにより、地...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
小売・流通プリモ・ジャパン総合職
-
小売・流通大創産業(DAISO)全国総合職
-
小売・流通フジパングループ本社営業部門
-
小売・流通メガネトップ(眼鏡市場)正社員
-
小売・流通アーバンリサーチ総合職
-
小売・流通ロフト総合職