25年卒 事務
事務
No.367437 インターン / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2023年12月ごろ |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
ゼミの研究テーマをご記入ください。ゼミに所属していない場合は学業で最も力を入れて取り組んできたことをご記入ください。)(200字以内)
私は行政学ゼミで官僚制について研究している。内容は国家公務員の給与と労働環境の現状だ。現在、国家公務員の志望者数の減少に着目し、その原因を調べている。結果、国家公務員への社会的イメージややりがいに原因があることが分かった。今後は政府の対策を調べていく予定だ。私はゼミメンバーが積極的に研究に励む...
大学時代の部活、サークル、課外活動のなかで、ご自身が主体的、または継続的に取り組んだエピソードを1つご記入ください。(それらの経験がなければ「なし」と記入ください。)(250字以内)
私は◯◯で1年生の育成担当として、月2回の育成面談を提案・実行した。約2年間の活動の中で、毎年入部3ヶ月で約3人の退部者が出る課題があった。原因は1年生が成長実感を得にくいことだと考え、成長点を見つけることを目的に面談を行った。面談では練習動画を見た上級生からの助言を伝え、悩みを聞き出した。ま...
大学時代のアルバイト経験のなかで、ご自身が主体的、または継続的に取り組んだエピソードを1つご記入ください。(それらの経験がなければ「なし」と記入ください。)(250字以内)
私は洋菓子店のアルバイト先でスプーンの入れ忘れをゼロにするための施策を提案・実行した。店舗では、スプーンの入れ忘れによるクレームが月に5件ほど寄せられていた。この課題に対し、店員同士・お客様との二段階の本数確認を提案・実行した。このルーティン化を加え、お客様の商品用途や商品を食べる場面を想定し...
ご自身の特徴・長所(セールスポイント)についてご記入ください。(250字以内)
私の強みは周りにポジティブを与えられることだ。昨年、◯◯部での目標だったベンチ入りに届かずBチームでの練習が半年間続いた。他のBチーム部員も目標を見出せず、暗い雰囲気で練習していた。私は自分起点で状況を変えるため「毎日目標計画」を実行した。練習前にその日の目標を共有し、練習後に振り返るサイクル...
本プログラムに応募した理由と、本プログラムを通してどのようなことを経験し、見つけたいかをご記入ください。(400字以内 )
安心・安全でワクワク感を感じられる社会づくりに貢献する過程を学びたいからだ。きっかけは、部活動で一年生の育成担当をしてきた経験だ。挑戦できる環境で一年生の成長度が高まること、試合に直接関わらずともチームのために働きかける力があるという実感がいきいきした活動の原動力になることを学んだ。この経験か...
各質問項目で注意した点
一貫性を持たせる
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
不動産・建設鹿島建設事務系