19年卒 事務
事務
No.18266 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学業で特に力を注いできた事項をご記入ください。(300文字以下)
◯◯の研究である。私のゼミは◯◯の国際的な◯◯を研究するゼミであり、私の班は主に◯◯を中核としている某日系企業とその◯◯について研究した。日本ではどうやって知名度を高めていったのか、◯◯に移り変わりはあったのか、近年の国内外での伸び悩みに対してどのような対策をとっているのか、などを研究課題とし...
学業以外の活動で継続して取り組んできた事項をご記入ください。(300文字以下)
私は◯◯団体の◯◯活動を行う部署で活動し、活動費となる◯◯円の資金調達に貢献した。1年生の最初の頃は、自力で営業活動を行うこともままならず、先輩の力を借りて営業を取ることで精いっぱいであった。しかし、場数を踏むことで徐々に1人でも営業を行えるようになり、最終的には個人目標であった◯◯円を稼ぐこ...
ご自身の特徴・長所(セールスポイント)についてご記入ください。(250文字以下)
【目標に向かって継続的に取り組む姿勢】私は◯◯年生の◯◯月から◯◯のキッチンでアルバイトを始め、その際に「1年間で◯◯円を稼ぐ」という目標を立てた。この稼いだお金を趣味の旅行と就職活動の際の資金とするためである。毎日大学に通い、サークル活動に勤しむ中でも、うまく時間を作りながら継続的にシフトを...
建設業に興味を持った理由(300文字以下)
私が建設業界を志望する理由は、(1)街づくりを通して人々の生活を根底から支えられること、(2)建造物の生産は唯一無二であるがゆえに責任感が大きいこと、の二点である。(1)については、ビルやランドマークタワーだけでなく、道路や橋といった生活になくてはならないインフラの整備にも携わることができ、社...
大林組でやりたいこと
私は貴社で、ゼネコンだからこそできる開発事業に取り組みたいと考えている。最近の建設業界では、従来の受注生産にとどまらず土地の取得から建設、その後の管理までを一貫して行う開発事業が盛んになりつつあると聞いた。そこで私は、ゼネコンとしての総合力を生かして、よりお客様のニーズに沿った建物を建設するだ...
趣味・特技をご記入ください。(100文字以下)
旅行と野球観戦。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
不動産・建設鹿島建設事務系