職種別の選考対策
年次:

18年卒 土木
土木
No.6422 本選考 / 役員面談の体験談
18年卒 土木
土木
18年卒
役員面談
>
本選考
早稲田大学大学院 | 理系
2017年4月中旬
役員面談
2017年4月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 6人 |
学生の人数 | 4人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 直後に別室で結果が伝えられた。 |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
副社長と前回の面談にいた40、50代の社員
会場到着から選考終了までの流れ
控室に案内され、面接を行った後は別室に通される。
その場で即内定が出た。
質問内容
・なぜ建設業を志望したのか?
・大学の学部、学科を選んだ理由
・学生時代に注力したこと
・会社に入ってやりたいこと
・他社の選考状況
・自分の研究分野について
・海外志向があるかどうか?
・誰にも負けない分野はあるか?
雰囲気
ほぼ顔見せのようなもので、質問も一人に対して2、3個だけだった。
注意した点・感想
短い面接だったので、結論ファーストと伝えやすさを意識した話を展開した。事前に渡された資料に、自己紹介の項目が載っていたので、その項目を手短に伝える練習をした。また、グループ面接だったので、他の人が話している時に姿勢や態度が崩れないように意識した。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
不動産・建設鹿島建設事務系