21年卒 総合職※現在募集なし
総合職※現在募集なし
No.79826 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望理由をお書きください。(200文字まで)
私は父の仕事の都合で小学5年生からは◯◯に◯年半在住しており、海外生活が始まり約◯か月後、自身の荷物が日本から船便により 届けられました。遠い場所から多くの大切なものが一つ残らず自分の手元に届き嬉しさと共に感銘を受け、かつお客様の元に届くまでのプロセスに興味を持つようになりました。私は、世界中...
あなたがお客様(または周囲の人)を満足させるために取ったアクションについてお書きください。(最大400字まで)(必須、400 文字まで)
アルバイトを始め半年後、私の接客がお客さまに評価して頂けました。中学生の頃から人と関わる職業に就きたいと考えており、ご利用シーンに合った接客や礼儀作法を学ぶため日本料理店で高校1年生から働き始めました。接客を体験すると、お飲物のお代わり提供を自らお伺いできなかったこと、ご不満への対処、従業員と...
自己PR
どんな環境でもすぐに適応し、自分を成長させられることが私の強みです。父の仕事で5回転勤を経験し、小学5年生からはタイに3年半在住しておりました。タイでの生活が始まるまで外国事情に興味がなく、外国語を話すこともできませんでした。しかし同級生が先生の話すタイ語と英語を理解し、交流している姿を目にし...
学生時代の取り組み
私が学生時代力を入れたことは、語学運用能力の向上です。大学3年生の1年間日本人留学生のいない中国貴州省へ留学しました。その際日本料理を作り、出店するという行事に参加し、私は日本人代表として中国人学生約20人の力を借り、海苔巻き300本とお味噌汁の準備過程を説明する機会がありました。自分で企画す...
趣味
趣味は海外旅行です。大学入学後◯カ国に訪れ自分の語学の実力を確かめ、外国語を話す機会を自ら多く設けました。授業で学んだことや、海外ドラマを鑑賞し学んだ単語を用い現地の人々と交流することに魅力があります。
特技
特技は明るい雰囲気をつくることです。人が笑顔なところを目にすると、こちらも心が躍り、さらに明るい雰囲気にしたいと思います。常に個性を大切にし、どんな時でも楽しむ気持ちを忘れません。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
インフラ・交通OCS総合職
-
インフラ・交通スターフライヤー本社系スタッフ・現業系スタッフ
-
インフラ・交通電源開発(J-POWER)事務系グローバル社員
-
インフラ・交通エアアジア・ジャパン客室乗務員(エアアジア・エックス)
-
インフラ・交通近鉄エクスプレスグローバルコース
-
インフラ・交通日本通運総合職【General(基本コース)】