22年卒 ビジネス総合職
ビジネス総合職
No.124863 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたが周囲の人と共に挑戦した最も難しい課題や経験した困難を具体的にご記入ください。また、その課題や困難にどのように立ち向かい、その結果として何を得たのかについても併せてご記入ください。(400字)
コロナ禍におけるサークルの◯◯合宿催行が最も難しい課題でした。大学からは合宿自粛の要請がありましたが、新入生に少しでも大学生らしいことをさせてあげたいと思い、挑戦を決めました。まず、大学の許可を得ることが必要と考え、旅行代理店とともに、大学の全てのコロナ関連文書に目を通した上で、どのようなシチ...
あなたが日ごろ大切にしている軸は何ですか?また、それに従って行動した具体的事例もご記入ください。(400字)
他者の立場に寄り添う姿勢を大切にしています。例として、◯◯サークルの◯◯として運営に携わる中で、この姿勢を常に実践してきました。私が◯年生の頃までは、個々のメンバーがサークルに対して何らかの不満を持ち、所属していることに意味を見いだせていませんでした。そこで、◯年生になってからは、個々のメンバ...
あなたがエネルギー開発業界・INPEXに感じている魅力と、なぜINPEXを志望しているのかについてご記入ください。(350字)
私が貴社に感じている魅力は、人々の生活を根本から支えるエネルギー供給に携われる使命感と、LNGや地熱の開発に挑戦できる環境の2つです。学科のフィールドワークで◯◯◯◯の成長戦略について調査する中で、石油が燃料としてだけではなく、素材として人々の生活を支えていることを実感し、資源輸入国の日本にと...
あなたが最も興味を持ち、真剣に取り組んだ学問、学科、授業について、興味を持った理由と取り組みの内容をご記入ください。(250字)
○○事業と地域との共生についてフィールドワーク調査した経験です。◯◯◯◯に関する講義を受けた際に、○○の導入目標が全く達成されていないことを疑問に思い、その原因を、「現地」や「当事者」に触れて直接理解したいと考え、このテーマを選びました。調査の中では、雇用効果や経済波及効果といった正の側面だけ...
自ら思う、自分の強みについてご記入ください。
困難な状況であっても、⾃分で決めたことは最後までしっかりとやり抜くことのできる能⼒。
自ら思う、自分の弱みについてご記入ください。
拘りが強く、自分が納得するやり方・成果を追求するあまり、時間や労力を消費しすぎてしまう点。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
インフラ・交通川崎汽船陸上総合職
-
インフラ・交通商船三井陸上総合職(事務系/技術系)
-
インフラ・交通西部ガスホールディングス総合職
-
インフラ・交通JR四国(四国旅客鉄道)プロフェッショナル職
-
インフラ・交通中部電力技術職
-
インフラ・交通東京ガス理系職