職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職
総合職
No.130843 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
研究(400字)
私は、簡易◯◯試験法の開発というテーマで研究を行っています。新しい洗剤などの開発段階で行う◯◯試験は、一般に◯◯◯◯という小さな洗濯機のような攪拌試験機で行われます。私の研究は、この◯◯試験を、遠心分離機のような、さらに小さい機器で行う方法を検討しています。◯◯試験の結果は洗浄前後の汚れ量の変...
学生時代最大のチャレンジ(400字)
◯◯サークルの勧誘リーダーとしてサークル全体の動きを管理し、勧誘活動を指揮した経験です。最初の勧誘イベントでは、新入生と、サークルから応援に来てくれたメンバー間であまり話も弾まないまま終了してしまいました。その理由は新入生と学部や学科が合わず、授業をはじめとした学生生活の話ができていないからで...
結果(100字)
例年よりも多い人数の新入生を入会させることができました。シフトを組むことがサークルの勧誘活動の通例になりました。
どのような仕事を成し遂げたいか(400-600字)
プラント事業の計画から設計、試運転、さらにその後のアフターサービスまで担当できる設計職として国内外で水インフラの発展、整備に携わりたいです。私は多くの人と関わりあいながら大きなモノづくりをしたい、また自分の業務を通じて社会や環境の問題に貢献したいという2つの思いを軸に就職活動を行っています。こ...
業務に活かせる取り組み、経験(400字)
私の強みは複数の物事を同時に遂行しやり遂げられる力です。学部4年次、共同研究と大学院入試の勉強を並行して進めました。研究室に配属されてすぐに共同研究をすることになり、専門知識の勉強をしつつ共同研究を進めていきました。秋ごろに控えていた大学院入試と共同研究の進捗報告会の日程が近く、私はどちらも手...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
その他トリドールホールディングス総合職
-
その他ドトールコーヒー店舗運営職
-
その他日本KFCホールディングス(日本ケンタッキー・フライド・チキン)総合職
-
その他サポート行政書士法人総合職
-
その他PAMグループ営業職・総合職
-
その他ハウステンボスマーケティング職