職種別の選考対策
年次:

21年卒 総合職
総合職
No.100699 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
21年卒 総合職
総合職
21年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2020年2月中旬
グループディスカッション(GD)
2020年2月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 4人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
説明会と同様。
GDのテーマ・お題
マネージャーの仕事体験に関するお題。仕事現場で実際あった課題を解決するようなお題が出されました。
GDの手順
マネージャーになったという想定のもと、クライアント先の社員食堂に関する情報が提供されました。グループ内でクライアントが抱える課題やその解決策に関して話し合い、時間になったらグループの代表者が発表するという手順でした。
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
自己紹介。
プレゼン時間の有無
最後にみんなの前で代表者が発表。
選考官からのフィードバックの有無
司会進行役の方から簡単なフィードバックをいただきました。
雰囲気
和やか
注意した点・感想
発言することと、他人の発言に対しても相槌をしっかり打つことを意識しました。他社と比較して、グループディスカッション選考の評価が厳しくない印象だったので、変に力まずリラックスしながら行うことができました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
その他ひょうたんや経営幹部候補
-
その他トリドールホールディングス総合職
-
その他レブニーズビジネスプロデューサー(総合職)
-
その他サクラインターナショナル総合職
-
その他ベガスベガス店舗企画運営職(幹部候補)
-
その他サポート行政書士法人総合職