職種別の選考対策
年次:
24年卒 コンサルティング営業職 ※職種オープン(総合職)コースへ統合
コンサルティング営業職 ※職種オープン(総合職)コースへ統合
No.340048 本選考 / 最終面接の体験談
24年卒 コンサルティング営業職 ※職種オープン(総合職)コースへ統合
コンサルティング営業職 ※職種オープン(総合職)コースへ統合
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
最終面接
>
本選考
青山学院大学 | 文系
6月上旬
最終面接
6月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 実質15分 |
社員の人数 | 4~5人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役員
会場到着から選考終了までの流れ
前回までと同じ
4人で待機して一人ずつ順番に呼ばれる
質問内容
プレゼン(前回と同じ学生時代しくじったこと)
志望理由
ES深掘り
他に受けている企業
最後に一言
かなり短い時間の面接なので、最低限伝えたいことを頭に入れておくべき。熱意はもちろん、会社に合っているか見られていると思う。
雰囲気
厳かだが優しく話を聞いてくださる印象
圧迫感はある
注意した点・感想
正直役員が5人も並んでいる面接が初めてだったため、緊張していて覚えていない。
緊張しないように短い時間の中で簡潔に伝える練習、要点を絞っておくことが重要だと感じた。改めて、日経社が他の会社とどう違うのか明確にしておくべき。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミ東映総合職
-
広告・マスコミコーエーテクモホールディングスプログラマーコース
-
広告・マスコミCARTA HOLDINGS(電通グループ)総合職
-
広告・マスコミ幻冬舎メディアコンサルティング総合職
-
広告・マスコミワンスター総合職
-
広告・マスコミフューチャーリンクネットワーク総合職