職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.382432 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
本選考
東京農業大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2023年10月下旬 |
---|---|
提出方法 | メールで |
結果通知時期 | 選考結果に影響は及ばない。 |
結果通知方法 | 同上 |
自己紹介をお願いします。(最大250字)
私の強みは「定めた目標にむけて努力をし、達成できること」です。◯◯で働くことが小学一年生からの夢で、常に笑顔でいることを心がけておりました。また、関連する書籍を15冊読んだり、現地で実際に働くキャストと話し、自分が働く様子をイメージしました。今は長年の夢が叶い、◯◯のレストランでウェイトレスと...
選考に進む中で印象が変わったことや、理解が深まったことはありましたか。(最大250字)
選考に進む中で、メールで参加御礼メッセージをいただくなど、「これでもか」というくらい手厚い説明やサポートがなされていることが印象的でした。また、インターンシップなどの休憩中に社員の方同士で楽しそうに雑談をされている姿は、競争心でピリピリしている想像とは全く異なり、印象ががらりと変わりました。
...
日本交通で興味があるキャリア・職種はありますか。(複数選択可)
EDS(観光)、EDS(キッズ)、EDS(サポート)、個人タクシー、運行管理(営業所)
選択式で回答。
印象に残った社員と教えてください。(最大250字)
選考対策講座の担当の佐藤崚輔さんです。共通の趣味である◯◯で話が盛り上がり、学校の友達と話しているような感覚でした。面接練習では「もっと言い切った方がいいよ、社会人になるうえで先輩の指摘は真摯に受け止めた方がいいよ」、といったアドバイスをいただきました。こんなに向き合ってくれるんだ、と特に印象...
各質問項目で注意した点
どの項目も、自分のことを思う正直に書くことを心がけた。特に、一番最後の印象に残った社員を回答する項目では、名前の表記はなくても良かったが、相手方に伝わりやすくするためにも個人名を書くように工夫した。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。