職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.355322 インターン / エントリーシートの体験談
25年卒 技術系総合職
技術系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 7月2日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
上記テーマで第一志望のテーマ(アミューズメント・フォト市場向け新規フォトプリントの企画検討及び製品開発)を選択した理由を教えてください。(全角200文字以内)
トレーディングカードやプリクラといった、日常生活で関わる機会が多い物の研究に興味を持ったからだ。中でも、トレーディングカードは出かける際に持ち運び、写真を撮ることを楽しんでいた。しかし、もっと折れにくい素材で出来ているものや自身で手軽に綺麗なトレーディングカードを作れたらいいと考えていた。この...
学校での研究テーマや内容、得意な技術分野を教えてください。(全角500文字以内)
私は◯◯に選択的に集積する◯◯という物質について研究している。現在、◯◯において◯◯による副作用が問題視されている。したがって、副作用低減のためには◯◯を◯◯に選択的に輸送する必要がある。そこで本研究では、◯◯に選択的に集まる性質を示す◯◯に着目した。課題として従来の◯◯は水および血液に溶けに...
自己PRをお願いします。(全角500文字以内)
私の強みは未知のものに果敢に挑むことが出来る点だ。私は◯サークルに所属し、◯という新しい分野をサークル内に創設し参加者を増加させた。私は曲の歌詞を表現し感情をこめられるところが、◯の魅力だと感じている。しかし、サークルに入ったときには◯という分野がなかった。そこで、◯をサークル内に創設すること...
インターンシップに参加して知りたいこと、学びたいこと、期待していることなどを自由にご入力ください。インターンシッププログラムの参考にさせていただきます。(全角200文字以内)
私は社会に出て人の生活が豊かになるための研究がしたいという目標を持っている。そのため貴社の研究開発に実際に触れることで、どういった角度から私の目標が達成できるか確かめたいと考えている。さらに「未来のあたりまえをつくる」ことを念頭に置いて研究に取り組まれる社員の方々の姿を実際に見て考え方を学びた...
各質問項目で注意した点
具体的に書くことをとにかく意識しました。
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。