職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.362792 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
25年卒 事務系総合職
事務系総合職
25年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2024年2月中旬
グループディスカッション(GD)
2024年2月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 50分 |
社員の人数 | 一人 |
学生の人数 | 五人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン
GDのテーマ・お題
〜の移住者を増やすためにはどうするか?
GDの手順
3段階に分かれており、一回が10分程度とかなり短かった。そこで、学生が皆で自由に議論していった。事前に、面接官から役割を決めないように言われたので、各々が自然と役割(進行役、サポート役など)を果たしていったように思う。
雰囲気
学生同士が緊張していた。
注意した点・感想
事前に体験談を読んで、仕切っていくよりも、自分の役割を果たし周りをサポートできればいいと考えたので、そのようにした。実際、基本的には聴きつつ自分の意見があるときは発言し周りを説得したので、受かったのだと思う。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。