職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.50175 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 技術系総合職
技術系総合職
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 8月下旬~9月上旬 |
---|---|
実施場所 | 各事業所 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 2週間 |
参加社員数 | 私が参加した部署はだいたい20人くらいだった |
参加学生数 | 10人(1事業所) |
参加学生の属性 | 院生が多かったが、学部の人もいた。 |
交通費補助の有無 | 交通費補助あり。遠方からの参加は宿泊費も出る。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1日目と最終日は本社でグループワーク。お互いに学んだことを発表しあったりした。中の実務期間は、現場の社員の方がついてくれて、あるテーマについて研究する。熱心に指導してくださった。現場でも最終日に発表があった。
ワークの具体的な手順
1日目と最終日は本社で、学生同士でグループワーク。
中8日間は現場で実務研修。
インターンの感想・注意した点
熱心に指導してくださり、また担当でない社員の方も気にかけてくれたのが、ありがたかった。実際に仕事する現場の環境や、社員の方の雰囲気などが知れてよかったと思う。現場の社員の方は、色々な質問に答えてくれたため、OB訪問で得られるような情報も知れた。
インターン中の参加者や社員との関わり
同じ事業所の学生とは一度懇親会をしたが、実務期間は別々の部署だったので、そこまで親しくならなかった。逆に社員の方とは、話す機会も多かった。術無内容だけでなく、就職活動についても質問し、アドバイスをいただいた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
色々な人がいて話していて面白い。好奇心が強い。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。