職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.323786 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
早稲田大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 10月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 半日 |
参加社員数 | 数人程度 |
参加学生数 | 10数人程度 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
地域の特産品を活かして、外国の人にも使ってもらえるようなサービスの考案を行うもの。まずはどんな要素を取り入れるかをメンバー間で案を出し合い、それをもとに実際にコストや実現可能性を考えていくというものだった。
ワークの具体的な手順
説明→ワーク→数グループが発表
インターンの感想・注意した点
時間が非常に短かったため、明確に役割分担などを行うのではなく、どんどん大まかな流れに沿って進めていくような形をとった。自分自身は、積極的に会話に参加し、意見をまとめていくような役割を自然と担っていた。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者については、全員ではないが、同じグループの中でコミュニケーションは多くとっていた。社員の方は常に何か教えてくださるわけではないが。時折りヒントをくれたり、最後にフィードバックをしてくださる時もあった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
百貨店
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
新たなビジネスを模索する百貨店
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
小売・流通DCMホールディングス総合職 ※DCM
-
小売・流通大創産業(DAISO)全国総合職
-
小売・流通ロフト総合職
-
小売・流通伊藤忠食品総合職
-
小売・流通フジパングループ本社営業部門
-
小売・流通アーバンリサーチ総合職