21年卒 事務職
事務職
No.92935 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学業面で力を入れたことを入力してください。
【◯◯と◯◯の授業です】。どういう女性が◯◯や◯◯被害に合いやすいのか、どうしたら自分自身を守ることができるのかを学習し、友達に教えることで被害に合う女性を減らしていきたいです。
学業面以外で力を入れたことを入力してください。
【1年半で◯◯万円の貯金に成功】したことです。お金を貯めるために飲食店でアルバイトをしていました。人よりも沢山賄をもらい、次の日のお弁当に持って行くことで食費0円で生活することに成功しました。
これまでに経験した次のいずれかの事柄について記載していただきます。(1)チームでリーダーシップを発揮しながら何かに取り組んだこと(2)周囲の人の信頼を獲得するために努力したこと」 どちらを選択しますか?
チームでリーダーシップを発揮しながら何かに取り組んだこと
(1)チームでリーダーシップを発揮しながら取り組んだことを記入してください(300文字以下)
履修相談や勉強方法のシェアをする、◯◯の運営です。サークル設立当初、イベントをしても参加者が2人ほどの状況が続き、廃部の危機に陥りました。昼休みや放課後を利用し、どうしたら知名度が増すか日々話し合いを続けました。私は、企画班班長として様々なイベントを開催し、数少ない参加者からの意見を集め、課題...
学生時代に学業や趣味等を通じて習得した自分の得意な分野における専門的知識について、自分なりの見解も交えてわかりやすく解説してください(300文字以下)
◯◯のゼミでの研究です。超高齢化社会が進んでいく中で、現代の日本ではどのような制度があり、保証を受けることができるのか興味を持ち専攻しました。日本の保険制度は、他国に比べ制度が整っているため安心しました。現在は、「◯◯の◯◯性」について研究しています。◯◯を保険者と保険金請求人のいずれの者が負...
当社に関心を持った理由を記載してください。
【人々の生活を縁の下の力持ちとして支えたい】というのが私の夢です。留学に行った際、日本の製品が人々の生活を支えていることに気付きそう思うようになりました。技術が必要である医薬品分野において成果を上げ、グローバルな領域で新しい挑戦をしている貴社でのみ、人々の生活を根底から支えられ私の夢を実現できます。
就職する企業を選ぶ際に何を重視しているか記載してください。(100文字以下)
【世界中にいる人々の生活を根底から支えることができるか】を一番重要視しています。お客様のニーズに答え続けたいと考えています。
ご自身の長所について記入してください
【目標達成能力】です。大学2年生の春休みまでに◯◯万円貯めて留学に行くという目標を立てました。アルバイトの掛け持ちやバイト先の賄を次の日のお弁当に持って行くことで食費を浮かし、目標を達成しました。
ご自身の短所いついて記入してください
緊張しやすいことです。大学1年生の時、サークル代表として発表する際に緊張で、頭が真っ白になってしましました。接客業のアルバイトやゼミで沢山発表するなど人前に出る機会を増やし、克服してきています。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
インフラ・交通OCS総合職
-
インフラ・交通スターフライヤー本社系スタッフ・現業系スタッフ
-
インフラ・交通電源開発(J-POWER)事務系グローバル社員
-
インフラ・交通エアアジア・ジャパン客室乗務員(エアアジア・エックス)
-
インフラ・交通近鉄エクスプレスグローバルコース
-
インフラ・交通首都高速道路事務