職種別の選考対策
年次:
23年卒 営業職の志望動機と選考の感想
営業職
23年卒 営業職の志望動機と選考の感想
営業職
23年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
ディップの営業職に興味を持ったきっかけ
エージェントからの紹介。
ディップの営業職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
ある程度の基盤を持っていながらもベンチャー精神が残っている企業文化に魅力を感じていた。また、今後需要の高まりが推測されるメディカル領域の人材紹介で一定のシェアを誇っていることを軸として企業を選ん...
選考の感想
同業他社と比較してディップの営業職の選考で重要視されたと感じること
一貫してパーソナリティ重視の選考であると感じた。フィロソフィーである「夢とアイデアと情熱」を学生時代から一貫して持っているか、それを入社後にどう活かすことができるかを見られているのではないかと思った。
他社と比べた際のディップの営業職の魅力
企業規模が拡大してもなおベンチャー精神が根付いている点。フィロソフィーが現場レベルでも浸透している点を魅力に感じた。
ディップの営業職の選考で工夫したこと
幼少期の自己分析に注力した。説明会の時点でパーソナリティ重視の選考であることは明かされており、一次面接前に自分史の提出が求められる。そのため、自分史を起承転結に基づいて端的に説明できるように準備した。
ディップの営業職の選考前にやっておけばよかったこと
フランクで明るい社員の方が多かったため、建前だけではなく本音ベースの逆質問をもっと用意しておいてもよかったと思う。
ディップの営業職を受ける後輩へのメッセージ
とにかく学生のパーソナルな部分をよく見てくれる面接であり、自己開示した分企業としても多くの情報を開示してくれるため、入社後のミスマッチは少ないのではないかと思います。自己分析を入念に行うことが選...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
IT・通信NTT東日本グループ会社コンサルティング営業
-
IT・通信Cygames漫画編集職
-
IT・通信PCIソリューションズ総合職(システムエンジニア、営業)
-
IT・通信メディアリンクエンジニア職
-
IT・通信モノリスソフトプログラマー
-
IT・通信ギブリー総合職