職種別の選考対策
年次:
19年卒 一般職
一般職
No.34712 本選考 / 最終面接の体験談
19年卒 一般職
一般職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2017/07/31
最終面接
2017/07/31
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 7人 |
学生の人数 | 5人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
社長を含めた役職を持った年次の高い人ばかりだった
会場到着から選考終了までの流れ
控え室で待機し、交通費が支給される。全員領収書にサインし終わったら会場に移動する
質問内容
・志望動機と自己紹介・就職活動の軸(これだけは外せないものを一つ)・好きな言葉・高校生のころ頑張っていたこと・子どもの頃から1番長く継続していることとそれを続けることができた理由・事務職としてどのように働きたいか
雰囲気
厳か、一次二次のような和やかな雰囲気はなかった
注意した点・感想
面接官がとても多かったので、質問に答えるときは1人だけでなく全員と目が合うように心がけた。また、最終面接も集団面接なのでほかの人の話を聞いている時の態度にも常に気を使った。とても緊張したが、深呼吸をして素の自分を出せるように頑張った
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。