職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 ユニットコース ※現在募集なし
ユニットコース ※現在募集なし
No.121237 本選考 / 最終面接の体験談
21年卒 ユニットコース ※現在募集なし
ユニットコース ※現在募集なし
21年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2020年6月16日
最終面接
2020年6月16日
会場 | 貸会議室(関西) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
幹部社員2名
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着後、控え室にて簡単な計算問題を解く筆記試験があるが、選考にはあまり影響はないとおっしゃられていました。
その後、学生時代に頑張ったことについて15分ほど作文を書きました。この作文をもとに最終面接が行われました。
会場到着後から解散まで合計で1時間20分ほどかかります。
質問内容
・志望動機
・御社の志望度をパーセンテージで表すと何パーセントか。
・企業選びの軸
・他社の選考状況
・学生時代に頑張ったこと
・逆質問 など
オーソドックスな質問が多く、準備を行っていれば答えられる質問内容です。
雰囲気
和やか。
学生の話す内容に共感や相づちを打ちながら聞いて頂けたので話しやすい雰囲気でした。
注意した点・感想
志望度をパーセンテージで聞いてきたので、当たり前ですが高めに設定して入社熱意を伝えることが何より重要だと思います。私自身、他業界と迷っている旨を伝えたことが落選の原因だと思っています。
また、志望度に関して他社との違いははっきりさせておいた方が内定に近づくと思いました。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
小売・流通フジパングループ本社営業部門
-
小売・流通バロックジャパンリミテッド総合職
-
小売・流通DCMホールディングス総合職 ※DCM
-
小売・流通トゥモローランド総合職
-
小売・流通ロフト総合職
-
小売・流通メガネトップ(眼鏡市場)正社員