21年卒 プロデュース系
プロデュース系
No.98134 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代に一生懸命に取り組み、達成したことについて記述してください。(400字以内)
私が学生時代に一生懸命取り組んだことはゼミ活動の研究です。私は「◯◯◯◯◯」を研究テーマとしてリサーチを始めましたが、ニッチなテーマのため先行研究が少なく、研究を進めることに苦労しました。ゴールが見えにくく研究を諦めたくなる時期もありましたが、◯◯年次の夏休みは毎日大学に通い、同期や先輩、教授...
学生時代に得たデジタル領域(WEB、テクノロジー、システム等)の知識や経験を使い、自らプランニングしたアイデアを用いて、プロモーションで実現してみたい事について想像して記述してください。(400字以内
私は大学でメディアに関する講義を履修することが多くあります。今後の社会はさらにデジタル化していき、AIを利用した商品が世の中に普及してくことを学びました。例えば人の顔を識別して飲み物をお勧めする自動販売機が都内の駅に設置されていますが、ある研究では自動販売機にAIを組み込み、理由を説明したうえ...
「PRプロデュース職」に興味をもった理由と志望動機を記述してください。(400字以内)
私はPR業界を志望しているため、貴社の「PRプロデュース職」に興味を持ちました。PRに興味を持ったきっかけとしまして、◯◯がPR会社に就職が決まり、広告とPRの違いが気になったという経験があります。その後、PR会社のインターンシップに参加し、「PRは作ったネタを第三者に語ってもらうことで説得力...
ご自身の性格や特徴について説明してください。(200字以内)
私は自己成長意欲がとても高い人間です。人生において、自己成長できる環境を選ぶようにしてきました。中学で成長のため◯◯に入ったことや、大学入学後、頭と心の成長のために研究にしっかり取り組むことを選択したことなど、どちらも自己成長を意識しました。また、選んだ環境に入った後は、成長のために活動の手を...
学生時代(高校・大学)のアルバイトやインターン経験について説明してください。(200字以内)
私は大学時代、アルバイトとして塾の講師を務めました。生徒や保護者と関わっていく中で、コミュニケーション能力やビジネススキル、わかりやすく伝える力を身に着けることができました。ただ授業をするだけでなく、生徒との距離を縮めることも意識しています。距離が縮まり、話しやすい先生だと認識してもらうことで...
趣味・特技をご記入ください。(100字以内)
私の趣味は海外ドラマ・洋画の視聴です。英語のリスニング力を鍛える目的で視聴を始めましたが、海外の言語表現や文化を学べることに楽しさを感じ、趣味として視聴するようになりました。
お持ちの資格をご記入ください。(100字以内)
TOEIC◯◯◯点
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。