![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 技術系
技術系
No.216142 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
当社に興味を持ち、エントリー頂いたきっかけやエピソードを教えてください。(200文字以下)
かねてより興味があったエネルギーの領域で人々の当たり前を支えることができる業務に携われると考えたからだ。私は「人々の当たり前を支える業務がしたい」と考え就職活動を行っている。また私は大学時代よりエネルギー工学を学び、ベース電源として永続的に必要性な火力発電に興味を持った。そしてその当たり前・根...
希望する職種を選んだ理由について記入してください。(200文字以下)
「世の中の当たり前を支えたい」という私の想いを叶えられる業務と考えるからだ。私は幼いころ大きな病気を患いそれまで当たり前と考えていた生活を一時失ったことを契機に、世の中に当たり前を失う人が少なくなるよう自分は俗にいう「縁の下の力持ち」として働きたいと考えるようになった。日本の生活・産業に欠かせ...
研究活動を通して学んだことや、今後に活かしていきたいことについて、自由に記載してください。学部卒の方は、授業や実験、ゼミを通して学んだことや、今後に活かしていきたいことについてご記載ください。(200文字以上300文字以下)
周囲を巻き込んで物事に取り組む力を身につけた。私は専攻の◯◯工学の知見を活かし大学院では◯◯を用いて◯◯中の水分量を測定するといった研究を行っている。その中で実験に用いる◯◯の製作が難しいという課題が生じた。そこで私は◯◯を専門とする企業の方々にコンタクトを取って熱意を伝え、◯◯製作の現場にも...
学生生活で、学業以外に力を入れたことについて教えてください。※複数記載可。中学・高校時代のことでも構いません。(200文字以上300文字以下)
バイトリーダーとして◯◯の◯◯の提供タイミングの最適化に尽力した。私の働く◯◯では召し上がられるペースに合わせての◯◯提供を目指していたが繁忙期にのピークの時間帯にはそれが乱れることがあった。そこで私はピーク時の来店客数について正確な管理が必要と考え、それまでノートに手書きで行っていた予約客の...
ご自身の自己分析について、自由に記入してください。※強みや弱み、得意なことや苦手なこと、どんな時に喜びを感じるかなど、どのように記載いただいても構いません。(200文字以上300文字以下)
私の強みは「粘り強く努力を継続できる力」だ。それを象徴するエピソードとして大学時代所属していた◯◯部で努力を継続し、◯◯に選出された経験がある。私の所属した◯◯部は強豪であり、初めは下位番手でとても悔しい思いをした。そして◯◯に入るという目標を掲げ、毎朝誰よりも朝早くから自主練習を行うことを◯...
大学での研究の概要を、A4判で1~2ページでまとめてアップロードしてください。形式は問いません。過去の学会発表や研究室内で発表した資料を流用いただいても構いませんが、現在の研究の進捗の内容は反映頂くようにお願い致します。(A4・概要書)
私が研究を行う「◯◯を用いた◯◯中の水分量測定」についてmA4サイズ1枚ちょうとの分量で「はじめに」「測定方法」「現状」「今後の展望」と章分けした研究概要を提出した。実験体系の写真1枚と実験結果のグラフも添付した。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
インフラ・交通JR四国(四国旅客鉄道)プロフェッショナル職
-
インフラ・交通東京電力ホールディングス事務系職
-
インフラ・交通北海道ガス総合職(技術系)
-
インフラ・交通九州電力事務
-
インフラ・交通JR東日本(東日本旅客鉄道)総合職
-
インフラ・交通JR西日本(西日本旅客鉄道)総合職(技術系)