職種別の選考対策
年次:

19年卒 ビジネスコンサルタント職の志望動機と選考の感想
ビジネスコンサルタント職
19年卒 ビジネスコンサルタント職の志望動機と選考の感想
ビジネスコンサルタント職
19年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
アクセンチュアのビジネスコンサルタント職に興味を持ったきっかけ
合同説明会で社員の方の話を聞いたこと
アクセンチュアのビジネスコンサルタント職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
就活の軸は、(1)人に直接感謝される仕事、(2)自身が成長できる環境、(3)チームワークを重視する環境。アクセンチュアのビジネスコンサルタントは、顧客に寄り添って課題解決を支援し、若い頃から幅広...
選考の感想
同業他社と比較してアクセンチュアのビジネスコンサルタント職の選考で重要視されたと感じること
あまり面接らしい質問(学生時代頑張ったこと等)は無い。アクセンチュアの志望度もあまり見られていないように感じた。それらよりも、GDと一次面接でケース問題があるように、論理的思考能力が重要視されて...
他社と比べた際のアクセンチュアのビジネスコンサルタント職の魅力
やりたいことができたときに、即座に挑戦できる環境。自由度が非常に高い。
アクセンチュアのビジネスコンサルタント職の選考で工夫したこと
GDと一次面接においてケース問題があるので、参考書で勉強した。特にGDでは、たとえ一人でも答えを導き出せるようにすべきである。なぜなら、メンバーがケース問題に慣れていないとき、ハチャメチャな議論...
アクセンチュアのビジネスコンサルタント職の選考前にやっておけばよかったこと
特になし。
アクセンチュアのビジネスコンサルタント職を受ける後輩へのメッセージ
ESの分量が多いことに加え、GDと一次面接でケース問題があるなど多くの準備を要しますが、逆に準備さえきちんとすれば確実に合格できると思います。頑張ってください!
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクPwCコンサルティング合同会社デジタルコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ コンサルティングコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクStrategy&経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクドリームインキュベータビジネスプロデューサー
-
コンサル・シンクタンクローランド・ベルガー経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクA.T. カーニー経営戦略コンサルタント