職種別の選考対策
年次:
22年卒 広告映像制作職(CM制作/国際制作プロデュース/プロモーション制作)
広告映像制作職(CM制作/国際制作プロデュース/プロモーション制作)
No.160211 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 広告映像制作職(CM制作/国際制作プロデュース/プロモーション制作)
広告映像制作職(CM制作/国際制作プロデュース/プロモーション制作)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
同志社大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
広告・映像制作コースを志望した理由(400文字以内)
一つ目の理由は、広告映像を通して多方面に幸せを届けたいからです。私はCMなどの映像に何度も心を動かされてきて、企業・タレント・視聴者の三者を幸せにするCMの力を強く感じています。映像制作を仕事にし、大勢の人の心を動かす影響力の強いCMを作ることが私の夢です。二つ目は、チームで一つのものを作り上...
東北新社を志望した理由
映像制作に長く携わることのできる基盤があるからです。貴社は吹替事業に始まり、CM制作やポスト・プロダクションなど、時代の流れに合わせて事業を拡大してきました。そしてそれ以前に、映像という媒体自体が、時代とともに形を変えながら存在するものだと私は考えています。私は長期にわたって映像を作り続けたい...
あなたのセールスポイント
私の強みは、考えて工夫する力です。留学先の大学で司法の授業を受講したときに、日本での学習法が通用せず、試験で40点を取ってしまい単位取得が危うくなりました。そこで原因を考えると、講義中に聞こえた単語を書きとるのに必死で内容を理解できていなかったことに気付きました。それ以降、私は勉強法を変え、授...
この投稿は8人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考