職種別の選考対策
年次:

25年卒 旅客サービス業務
旅客サービス業務
No.408128 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 旅客サービス業務
旅客サービス業務
25年卒
最終面接
>
本選考
Seattle Central College | 文系
2024年6月
最終面接
2024年6月
会場 | 貸会議室(関西) |
---|---|
試験時間 | 20分程度 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 2人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
管理職
会場到着から選考終了までの流れ
職種説明の時間があり、入社後の動きなどを簡単に説明される時間があった。その後、グループごとに面接に呼ばれ、終わった順に解散。
質問内容
【自己紹介(氏名/大学名)】
【数ある空港、航空会社の中でなぜANA大阪空港で働きたいのか】
一次面接で述べた志望動機に加えて、ANA大阪空港でなければならない理由を述べた。私の場合は、伊丹で自分が受けたサービスがGSを目指したきっかけだったので、そこに重点を置きながら話した
【...
雰囲気
一次面接よりは多少厳かな雰囲気はあったものの、頷きながらしっかり話を聞いてくださり、とても話しやすかった。
注意した点・感想
一次面接、エントリーシートで述べたことと相違のないように、その場しのぎの回答ではなく、本心で話すように意識した。また、なぜ関西空港ではなく、伊丹空港なのか、という質問に対して深掘りされても答えられるように準備しておくべきだと思った。
参考にした書籍・WEBサイト
ONE CAREER
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。